企業情報

経営理念

感謝

人は人によって活かされていることを自覚し
自らの行動によってそれを立証しなければならない
どんな時でもどんな事でも発生する出来事は自分の心にあります

喜べば 喜びが喜びごとを集めて 喜んでやってくる
悲しめば 悲しみが悲しみごとを集めて 悲しんでやってくる
明るくなれば 明るさが明るさごとを集めて 明るんでやってくる
暗ければ 暗さが暗いことを集めて 暗やんでやってくる

社風

経営資源は、ヒト・モノ・カネといわれています。
しかし見えない「経営資源」といわれるものがあります。
すなわち社風です。社風はいわば会社の個性を表現するものです。

この社風には、「良い社風」、「平凡な社風」、「悪い社風」があります。
活気に満ちた望ましい社風もあれば、改革を必要とする社風もあります。
そしてまた、その社風は社の業績となって正直に表われてきます。
従って社風の良し悪しが企業の運命を左右致しますし、これが見えない経営資源といわれる由縁ではないでしょうか。

私はまずこの見えざる経営資源であるところの社風を最重視し、厳しい苦難の日々にも活気に満ちた明るい社風の構築をめざして今日から又、新しい一歩を皆様とともに踏み出していきたいと思います。

会社概要

商号 新生ビルメンテナンス株式会社
所在地 〒839-0801
久留米市宮ノ陣4丁目30番1号
TEL:0942-35-5552(代表)
FAX:0942-37-0552
創立 昭和62年5月14日
資本金 1,000万円
従業員数 200名
会社沿革

昭和62年05月
会社設立
平成03年11月
佐賀支店設置
平成14年11月
本社久留米市宮ノ陣へ移転
平成21年8月
プライバシーマーク認証取得
平成27年8月
エコアクション21取得

代表者

代表取締役社長
浦 圭司

取引銀行 西日本シティ銀行 久留米営業部
福岡銀行 久留米支店
佐賀銀行 久留米支店
営業所 佐賀支店
〒840-0851 佐賀市天祐2丁目4番34号
TEL:0952-23-4622 FAX:0952-23-4194

事業登録・有資格者

事業登録 建築物清掃業 福岡県29清第316号
建築物空気環境測定業 福岡県空第115号
建築物ねずみこん虫等防除業 福岡県30ね第263号
建築物飲料水貯水槽清掃業 福岡県29貯第433号
警備業 福岡県第90001010号
医療関連サービス認定 G(10)-2010400250
特別管理産業廃棄物収集運搬業 許可番号04050006595
産業廃棄物収集運搬業 許可番号04000006595
有資格者
清掃作業監督者 建築物環境衛生管理技術者
空気環境測定実施者 ビルクリーニング技能士
貯水槽清掃作業監督者 防除作業監督者
空調給排水管理監督者 2級ビル設備管理技能士

アクセスマップ

グループ

株式会社創建サービス 〒812-0013
福岡市博多区博多駅東1丁目18-25
第五博多偕成ビル4階
TEL:092-482-5650(代表)
ハウスライフサポート
 「ハウスクリーニングはプロにお任せ」
新生ビルメンテナンス株式会社 〒839-0801
福岡県久留米市宮ノ陣4丁目30-1
TEL:0942-35-5552
ビル環境熊本株式会社 〒861-0527
熊本県山鹿市寺島187-1
TEL:0968-44-0757
株式会社ビルテック 〒861-0143
熊本県熊本市北区植木町大字大和26-7
TEL:096-272-1772

新志会基本方針

  1. どうしたらお客様の役に立てるかを常に考え行動する人間集団になります。<お客様第一主義>
  2. どうしたら働きやすい、働きがいのある職場作りが出来るかを常に考えて行動します。
  3. どうしたら誇りの持てる企業環境作りができるか常に考えて行動します。
  4. どうしたら個人生活の向上に寄与できるか常に考えて行動します。
  5. 建物・メンテナンスのプロ集団として結果に責任を持てる仕事をします。
  6. 人と人との出逢いを大切にし、信頼を受け任せてもらえる社会になります。
  7. 環境整備に心がけ誰もが満足のいく、快適な職場を作ります。

新志会の将来に関する方針

  1. 各部門別に事業部制導入を目指し、仕事を通し、最大限に還元できる共生システム(ユーザー⇔会社⇔個人⇔社会)を作り、より健全なグループ機能運営システム作りを図ります。
  2. 建物に関するすべての部門を網羅し、新志会グループ内の有機的システム(分社)開発を行い、分社に当たってそのトップは現有スタッフの中から規定に従い、抜擢します。

各種お見積り・ご相談に関するお問い合わせはこちら。

瓦版

営業トピックス

新生ビルメンテナンス株式会社 外観
〒839-0801
久留米市宮ノ陣4丁目30番1号
TEL:0942-35-5552(代表)
FAX:0942-37-0552